テナント決定
長らく空いていた納骨堂下のテナントが決まりました。
お寺の固定収入が増えることにより、計画中の増改築工事の弾みになります。
また職種についてもお寺にとってメリットとなる事業で、業務提携もありうります。
家賃収入以外にも見込めるかもしれません。
現在入っておられるテナントと同様に、仲良くおつきあいできれば良いな・・・と思っています。
住職になってからというもの、特に仏さまの守護を強く感じています。
おっと!時間や。朝勤してこなきゃ!南無。(^_^)/~
お寺の固定収入が増えることにより、計画中の増改築工事の弾みになります。
また職種についてもお寺にとってメリットとなる事業で、業務提携もありうります。
家賃収入以外にも見込めるかもしれません。
現在入っておられるテナントと同様に、仲良くおつきあいできれば良いな・・・と思っています。
住職になってからというもの、特に仏さまの守護を強く感じています。
おっと!時間や。朝勤してこなきゃ!南無。(^_^)/~
スポンサーサイト
記念の数珠
今年は私にとって、二人の父の大きな年忌に当たります。
実父が50回忌。生まれる4ヶ月前に亡くなっていますので、私を抱いたことのない父。
養父が13回忌。一人暮らしで亡くなり、発見されたのは1週間近く経ってから。もう腐乱が始まっていました。
孫が全員揃っている時にと、8月のお盆の合間と昨日の2回に分けて法事を務めました。
私の子供達も大人になって来ているので、小さい時から与えている数珠も体に合わなくなっています。
この際、丁度良い機会だったので、3人にそれぞれ新しい数珠を作って記念に与えました。
坊さんにならなくても良いが、「日蓮宗の信仰だけは持て!」そう言って育ててきました。
素直にお経とお題目だけは、一緒に唱えます。二人の爺も喜んでいると確信します。(^^)/
実父が50回忌。生まれる4ヶ月前に亡くなっていますので、私を抱いたことのない父。
養父が13回忌。一人暮らしで亡くなり、発見されたのは1週間近く経ってから。もう腐乱が始まっていました。
孫が全員揃っている時にと、8月のお盆の合間と昨日の2回に分けて法事を務めました。
私の子供達も大人になって来ているので、小さい時から与えている数珠も体に合わなくなっています。
この際、丁度良い機会だったので、3人にそれぞれ新しい数珠を作って記念に与えました。
坊さんにならなくても良いが、「日蓮宗の信仰だけは持て!」そう言って育ててきました。
素直にお経とお題目だけは、一緒に唱えます。二人の爺も喜んでいると確信します。(^^)/
ビオトープ
昨年に、銀さんから頂いた当山のニシキゴイ。少しずつ死んでしまい、最後はアオコの影響で3匹にまで減少。
あまりにも寂しいのと池の水も落ち着いたようなので、ネット販売で試しに鯉を10匹買ってみた。
やはり大きくなると高いので、「少し小さいかな?」と思いつつも25㎝前後のヤツを註文した。
宅配で届いたその鯉は、結構思ったより大きくて、銀さんの鯉と同じくらいでちょうど良い。
今では、新旧仲良く・・・というか争いながらエサに飛びつくほど元気に泳いでいる。
子供達が釣ってきた黒鯉も、小さなウグイも池になじみ賑やかになってきた。
睡蓮も配置したので、ビオトープ化して近所の子供にザリガニ釣りでもさせるかな。(^_^)
あまりにも寂しいのと池の水も落ち着いたようなので、ネット販売で試しに鯉を10匹買ってみた。
やはり大きくなると高いので、「少し小さいかな?」と思いつつも25㎝前後のヤツを註文した。
宅配で届いたその鯉は、結構思ったより大きくて、銀さんの鯉と同じくらいでちょうど良い。
今では、新旧仲良く・・・というか争いながらエサに飛びつくほど元気に泳いでいる。
子供達が釣ってきた黒鯉も、小さなウグイも池になじみ賑やかになってきた。
睡蓮も配置したので、ビオトープ化して近所の子供にザリガニ釣りでもさせるかな。(^_^)
せがき
朝夕が少し涼しくなってきました。何をするのにも良い季節ですね。
読書の秋・・・夏は忙しくて1冊も本を読めていませんが、また少し読もうと本は買ってきています。
スポーツの秋・・・一昨日の草野球の筋肉痛が今ピークです。えっ?結果?まぁ、参加することに意義があるんです。
食欲の秋・・・夏のかき氷に続き、秋のせがきはプロの職人が来て「みたらし団子」を作ってくれます。
せがき法要とは、餓鬼界迷える霊位に法味を施す事です。
お寺は、私たち生きている人間に潜む餓鬼の心にも「団子」という供養を施します。
しかし餓鬼の心が勝ってしまうと、メタボというしっぺ返しが待っています・・・。
追伸 病気で休んでいました職員は、4日から復帰致しました。お知らせしておきます。
読書の秋・・・夏は忙しくて1冊も本を読めていませんが、また少し読もうと本は買ってきています。
スポーツの秋・・・一昨日の草野球の筋肉痛が今ピークです。えっ?結果?まぁ、参加することに意義があるんです。
食欲の秋・・・夏のかき氷に続き、秋のせがきはプロの職人が来て「みたらし団子」を作ってくれます。
せがき法要とは、餓鬼界迷える霊位に法味を施す事です。
お寺は、私たち生きている人間に潜む餓鬼の心にも「団子」という供養を施します。
しかし餓鬼の心が勝ってしまうと、メタボというしっぺ返しが待っています・・・。
追伸 病気で休んでいました職員は、4日から復帰致しました。お知らせしておきます。