グッと我慢の子であった。
動物供養塔を建立する計画を進めている。
ウチの犬もウサギも後期高齢者の仲間入りをし、いつお迎えがくるかも判らない。 葬る処を真剣に考え始めたのが昨年。
さまざまな要望や縁も重なり、今年に入って本格的に着手し始め、ようやく石屋との契約まで漕ぎ着けた。
ただ碑面のデザインだけは、まだ考えあぐねていたのである。
そんなおりに、友人のフェイスブックを通じて素晴らしい絵師を女房が見つけた。
思い切って連絡をとらせて頂いたら、感性の相性が合いそうな方で、是非この方に下絵をお願いしたいと考えている。
しかし秋に個展を控えておられ、ご予約の注文も多くあって、お忙しいご様子・・・。
どうしょう・・・。 家宝は寝て・・・。 完成は来年になるかも・・・デス。
ウチの犬もウサギも後期高齢者の仲間入りをし、いつお迎えがくるかも判らない。 葬る処を真剣に考え始めたのが昨年。
さまざまな要望や縁も重なり、今年に入って本格的に着手し始め、ようやく石屋との契約まで漕ぎ着けた。
ただ碑面のデザインだけは、まだ考えあぐねていたのである。
そんなおりに、友人のフェイスブックを通じて素晴らしい絵師を女房が見つけた。
思い切って連絡をとらせて頂いたら、感性の相性が合いそうな方で、是非この方に下絵をお願いしたいと考えている。
しかし秋に個展を控えておられ、ご予約の注文も多くあって、お忙しいご様子・・・。
どうしょう・・・。 家宝は寝て・・・。 完成は来年になるかも・・・デス。
スポンサーサイト
村岡荘
出張先で仕事が半日空いたので、あの灼熱で有名な熊谷へ行ってきた。 19~20歳2年間、下宿生活をした地である。
田んぼの中の1戸建てバンガローハウスだったが、今から思えば夢のような楽しい時代だった。
TVも無くトイレはくみ取り共同。 飯は下宿のおばさんが賄いを作ってくれて、風呂は2日に1回8~9名が交代で入る。
冬は部屋の中でもコップの水が凍り、こたつの中に潜り込んで寝ていた日々・・・
レンタルちゃりんこで、あの日と同じように荒川大橋を渡ってみた。 下宿は跡形も無く、新しい住宅が建ち並んでいた。
登校の道を、さらに進んでみる。 吉岡郵便局を左手に見てさらに進むと、30年前と同じく道はヤッパリ上り坂。
大学をめざし、えっちらおっちら、ハンドルが左右にブレながら汗をかいて登り切ると、まだ「すみれ食堂」があった。
建物はすっかり綺麗になっていたが、思い切って入ってみた。 女子大生が楽しそうにランチしている。
私は、その横で生ビールを乾いた喉に流し込んだのだった・・・。

田んぼの中の1戸建てバンガローハウスだったが、今から思えば夢のような楽しい時代だった。
TVも無くトイレはくみ取り共同。 飯は下宿のおばさんが賄いを作ってくれて、風呂は2日に1回8~9名が交代で入る。
冬は部屋の中でもコップの水が凍り、こたつの中に潜り込んで寝ていた日々・・・
レンタルちゃりんこで、あの日と同じように荒川大橋を渡ってみた。 下宿は跡形も無く、新しい住宅が建ち並んでいた。
登校の道を、さらに進んでみる。 吉岡郵便局を左手に見てさらに進むと、30年前と同じく道はヤッパリ上り坂。
大学をめざし、えっちらおっちら、ハンドルが左右にブレながら汗をかいて登り切ると、まだ「すみれ食堂」があった。
建物はすっかり綺麗になっていたが、思い切って入ってみた。 女子大生が楽しそうにランチしている。
私は、その横で生ビールを乾いた喉に流し込んだのだった・・・。

LANDMARK OVERTURE
高校時代の吹奏楽部の同窓会を開催した。 当時の仲間、男女12名がそれぞれ都合をつけて集まった。
卒業以来、30年ぶり以上に会うメンバーもいたが、太ったり、痩せたり、禿げたりしていたが性根は変わらない。
皆、当時のままだった。 スライドショーをやったり、クイズをしたり、自分達の演奏をカセットテープで聴いて盛り上がった。
外のお店でやっても時間が足らないのは最初から目に見えていたので、ウチのお寺で開催した。
ほとんどの仲間が6時間以上共に過ごしたが、それでもアッという間のひとときだった。
終わってから参加した友人達より、御礼のメールや電話が入り、企画して良かったなぁ~と、しみじみ思う。
「またオリンピックの年にやろう」と誓い合った。 皆んな、それまで元気でな。 (^^)/~~~
卒業以来、30年ぶり以上に会うメンバーもいたが、太ったり、痩せたり、禿げたりしていたが性根は変わらない。
皆、当時のままだった。 スライドショーをやったり、クイズをしたり、自分達の演奏をカセットテープで聴いて盛り上がった。
外のお店でやっても時間が足らないのは最初から目に見えていたので、ウチのお寺で開催した。
ほとんどの仲間が6時間以上共に過ごしたが、それでもアッという間のひとときだった。
終わってから参加した友人達より、御礼のメールや電話が入り、企画して良かったなぁ~と、しみじみ思う。
「またオリンピックの年にやろう」と誓い合った。 皆んな、それまで元気でな。 (^^)/~~~
大人のおもちゃ
押し寄せる波に、とうとう呑まれてしまった。 頑張っていたガラケーが、ついに壊れてしまったのである。
まだ、かろうじてアドレス帳が使えるウチに買い換えなくてはならなくなり、スマホに変えるハメになった。
どうせ、変えるなら・・・と、丈夫で気に入った機種を選択したが、どうやら家族が使っているiPhoneとは種類が違うらしい。
アンドロイドとか言うヤツで、女房も子供も使い勝手が良く判らないようだ。
まぁ、これから少しずつ勉強して、このプログも外からアップ出来るように頑張りたいと思う。
ラインというシステムについては、家族限定のつもりなので皆さんにIDは教えませんが、御容赦下さい。 (^_^)
ええ、おもちゃですな。
まだ、かろうじてアドレス帳が使えるウチに買い換えなくてはならなくなり、スマホに変えるハメになった。
どうせ、変えるなら・・・と、丈夫で気に入った機種を選択したが、どうやら家族が使っているiPhoneとは種類が違うらしい。
アンドロイドとか言うヤツで、女房も子供も使い勝手が良く判らないようだ。
まぁ、これから少しずつ勉強して、このプログも外からアップ出来るように頑張りたいと思う。
ラインというシステムについては、家族限定のつもりなので皆さんにIDは教えませんが、御容赦下さい。 (^_^)
ええ、おもちゃですな。