袖触れあうも他生の縁
名糖は頑張っている。
昔から私が愛してやまないアイスクリームがある。 その名は「ホームランバー」
高校時代の吹奏学部の夏合宿。 栄寮の近くの駄菓子屋で、朝昼晩と買って食べていた記憶が鮮明に残る。
当時は確か30円だった。 銀紙の包装紙を丁寧に捲ると、ミルク味の素敵な正四角柱のバーが現れる。
そして3回に1回ぐらいの高確率で、もう一本当たるというワクワクするオマケつき。
デザインのホームラン坊やは、進化し続けているが、味とオマケの精神は変わらない。
今、Tシャツを当てるべく、この夏からまた大人買いで楽しんでいます。
高校時代の吹奏学部の夏合宿。 栄寮の近くの駄菓子屋で、朝昼晩と買って食べていた記憶が鮮明に残る。
当時は確か30円だった。 銀紙の包装紙を丁寧に捲ると、ミルク味の素敵な正四角柱のバーが現れる。
そして3回に1回ぐらいの高確率で、もう一本当たるというワクワクするオマケつき。
デザインのホームラン坊やは、進化し続けているが、味とオマケの精神は変わらない。
今、Tシャツを当てるべく、この夏からまた大人買いで楽しんでいます。
しんましん
何だか、タイトルがぬかるみの世界、新野新みたいになってしまった。
先日、身体全体が急に痒くなって寝られなくなった。
何かの虫刺されかな?っと思って見てみたら、皮膚の柔らかな部分があちらこちら腫れている。
調べて見ると、どうもジンマシンのようだ。
次の日医者に行って、アレルギー反応を調べてもらったが、特にコレ!っていうものは無い。
薬を飲んで、事なきを得た。
風疹の抗体検査をやったり、胃カメラを飲んだり、歯がとれたり・・・最近はお医者さんと仲良しな私なのである。
先日、身体全体が急に痒くなって寝られなくなった。
何かの虫刺されかな?っと思って見てみたら、皮膚の柔らかな部分があちらこちら腫れている。
調べて見ると、どうもジンマシンのようだ。
次の日医者に行って、アレルギー反応を調べてもらったが、特にコレ!っていうものは無い。
薬を飲んで、事なきを得た。
風疹の抗体検査をやったり、胃カメラを飲んだり、歯がとれたり・・・最近はお医者さんと仲良しな私なのである。