合格祈願
今日、御首題帳を持った女性の方が来られました。
最近は御朱印ブームなので、チョコチョコと希望があります。
突然来られる方が多いので、私か清水上人が寺にいれば、なるべく対応するようにはしています。
しかし留守の時もあるので、一応私のご真筆を書き置きして、いつでもお渡し出来るようにはしています。
今日の方は、まっさらの御首題帳で自我偈が表紙に書かれていたので、法華信者の方は間違いないのでしょう。
一枚目に書いて欲しいと言われ、菩提寺があるかも知れないので、「2枚目のココから書きましょうか?」
と申し上げたが「1枚目に書いて欲しい」と再度言われたので、そのまま新品に墨をいれた。
何でも娘の合格祈願として周り始めておられるようだ。 母の愛ですねぇ~。
名前も知らぬ娘さんだが、これも縁、合格を祈ります。
最近は御朱印ブームなので、チョコチョコと希望があります。
突然来られる方が多いので、私か清水上人が寺にいれば、なるべく対応するようにはしています。
しかし留守の時もあるので、一応私のご真筆を書き置きして、いつでもお渡し出来るようにはしています。
今日の方は、まっさらの御首題帳で自我偈が表紙に書かれていたので、法華信者の方は間違いないのでしょう。
一枚目に書いて欲しいと言われ、菩提寺があるかも知れないので、「2枚目のココから書きましょうか?」
と申し上げたが「1枚目に書いて欲しい」と再度言われたので、そのまま新品に墨をいれた。
何でも娘の合格祈願として周り始めておられるようだ。 母の愛ですねぇ~。
名前も知らぬ娘さんだが、これも縁、合格を祈ります。
スポンサーサイト